平日の真昼間から・・・

2008年11月19日【川崎イベント】
トーチューの戦略にハマる
平日の真昼間から・・・
ドアラが川崎にキタ!
OUR TURN with DOALA
ドアラも石黒さんも大忙し
笑のセンス
阿里耶さん
After Charging
あとちょっと・・・
くうき読まずに又来てね
川崎にドアラがやってくるのはこれまたド平日という・・・orz
中スポさんならさらに真昼間とかに平気でセッティングしそうだけど、とりあえず夜の開催で良かったです。 まあいくら夜と言っても、仕事の都合で諦めざるを得なかった人も多数いるのではないでしょうか。 こういうときアッサリ有給がとれる会社でよかったあ( ´∀`)フハハハハ・・・と思う次第。

18時からの開催だから会社が終わってから行けばラクラクなんだけど、 名古屋の能楽堂イベントで見た朝から並ぶ長蛇の列が思い起こされ 『これは午後有給とったほうがいいな・・・』とその方向でゆくことにしたのです。

今回は100組200名のご招待ってことで、先日ドアラファンに仕立て上げたN氏を引き連れて参戦しました。 仕立て上げたって言ってるけど、本人はまだ気づいていません。
まあでも、『ちょっぴりドアラが好き』っていう程度なら、成人男性が真昼間から有給取ってドアラとかありえんだろJK

場所は川崎ラゾーナの中のプラザソルという所です。
今回は会場前にズラリと並ぶ感じではなく、到着すると番号札がもらえて開場10分前にまた来てくださいという方式。
有給取ったはいいが、いくら前の方に並べても6時までその場待機はちょっとな・・・という点が気がかりだったけど、アッサリ解消されて良かった。もらうもんもらったら、さっさと探検に出かけました。

川崎ラゾーナは大型ショッピングモールですね。まあ、一見ナゴド前イオンに似た感じ。でも、いろいろ周ってみたらやっぱりイオンの方が良かった。
イオンのが庶民的な感じでフードコートも充実してるし・・・。洗練されてる感は川崎のほうかな。 結局時間つぶしに見て周ったのはビックカメラだけというオチ・・・掃除機とか冷蔵庫とか洗濯機とか見て意外に楽しかった。

ドアラが川崎にやってくる
さて、時間も迫ってきたので開場入口に向かいます。

既にここにドアラが来てると思うだけでド緊張してしまうのはジャニーズのライブ前にそうなるのと差異ありません。
自分の中でドアラがかなり神聖化されてしまってる模様です。


もらったグッズの写真
そして、いよいよ時間が来て番号順に入場。その時もらったグッズです。
ドアラハンドタオル
キモいハンドタオルは予想外でうれしかったです。