光速で終了の至福タイム

2008年9月13日【ドアラの休日】
ドアラに会える(゚∀゚ )
始まるマエ@会場マエ
会場についてのゴタク
ドアラ悠然と入場
キモかわ写真
光速で終了の至福タイム




チェキの時間は各自のカメラでの撮影自体(ビデオも)全面的に禁止になりました。

だからこのショットで終了です。

「3.2.1・・・ヤメーーーーー!」のあと、
「機器に影響があるので!機器にに影響があるので!」ってそんなに必死にならんでも・・・。

サッサと終わらせたいのか、なんかやたらと急き立てられてるようで、ちょっとイヤな感じでした。

無茶するような客はいなかったと思うけど。
それでも、リリース記念の品も無事渡せたし、思いがけずイイやつおと3ショットできたし、 ドアラとの撮影はこれまでにない至福の時でした。

今でも思い出すイイやつおの肌触りとドアラ先生の貧乏ゆすり(撮影のときいつも)。。

ドアラ&やつお&ドアラコ


当然、超前方の自分はアッという間に終了。
即時退散を命ぜられたので、そのまま逃げるように会場から出ちゃいました。

この点後ろの人は、ドアラが他の人と絡んでる間も見て楽しんでウラヤマシス。。
1時間のイベントのはずが、結局30分いなかったんじゃないでしょうか。

今回のイベントでは、ドアラとの距離がさらに遠くなってしまったのを肌で感じ、ちょっとメランコリックな気分になってしまいました。

やつお毛並み最高!→


結局イベント後、ハマスタナイターには行かなかったのですが、ひどい負け方をしたみたいだし、 現地組からドアラは来なかったと報告もあったし、『今日は行かない』という判断は間違ってなかったとホッとしました。
前も言ったけどハマスタって勝てるイメージが湧いてきません。

ドアラが襲来すると負けるとかよくいわれるけど、じぁあ今日みたく襲来しないのに勝たないとはどゆこと?