ビジネス臭がプンプンと

2008年8月25日【ドアラ遠征】
ゲートで幻のグリーティング
今日は来るか!?
クルーンがキターン
衝撃の事実
あ、いた。
ビジネス臭がプンプンと
ウサギXゾウXコアラ=カオスの2乗
ウザやさしい
青一点でがんばる
この幕切れは痛すぐる

1回、\1,000。
10回やって\10,000。

これには正直、引いた。。。

一緒に来た人は、\1000って聞いて 「やるやる~!」って即決、すっとんでゆきましたが、 自分は全くそんな気になれませんでした。

ドアラと写真撮りたいのは山々だけど、\1000は手が届かない金額じゃないけど・・・
なんかそこに漂うビジネス臭が無性に腹立たしかった。

ここで\1000サクッと払わない自分は「ドアラ愛」が足りないんでしょうか。
\1000出すか出さないかで踏み絵されてるようで・・・

自分のアンチ心とは裏腹に、実際写真撮影会は盛況のようで、次から次へと希望者が写真に 収まってゆきました。「もうそろそろ時間だから切って下さい」という指示がでるまでその列は途切れることなかったもんな~
正直、主催者側としちゃー切れと言われても本心は永遠にやっていたかったんじゃね(笑?
だって、札束かドサドサ自動的に落とされて行くわけだしね。

「ドアラに近づきたいなら金払え」ってことなんでしょうかねぇ。
こんなのやってるのなら、昨年みたくV字階段イベント会場に登場させてみんなに平等に楽しませてよ~と思ったけど、 容易に・確実にお金を吸い取れるところを無償で提供するなんてアホくさいってことに気づき始めた悪寒。。

みんなドアラのこと待ってたのにさー。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
関東ドアラマニアたちにとっては貴重なドアラ関東襲来だから当然だよね。

今のドアラブームを主催者側も気づいておらぬはずはあるまいに。
あ、気づいてるからこそ金取るのでしたね・・・失敬。