6月3日のこと(オマケ)
1日夜明けて、6月4日
まんま、D-stage
ウザかわいさも、まんま
ケッタ、再び
撮影会withマスコッツ
とりあえず、切り替え・・
200勝が見えない
Guys★B with DJドアラ
DJドアラ、遂にクルヨ
みんなの心がひとつになった
|
昨年は2日間ともFWSから観戦したんですが、今年は両日とも外野席で見ることにしました!
だからマリスタは初外野です。
荷物を置くなりドラゴンズ弁当(ドアラカラー)をゲットするため内野エリアへ!
しかし、ドラゴンズ弁当(ドアラカラー)入手は相成らず、今回はユニフォーム弁当で勘弁しといたるわ!
という結末になりました。
120個は少ないよ、いくらなんでも・・・
そして、お値段高すぎません?
もうそろそろ時間なので、壁にあった『名古屋赤味噌ラガー』という文字を横目に席に戻りました。
席に到着するや否や、マスコットたちがオープンカーで登場です。
シャオロンもパオロンもいます。。。
しかし、ドアラに限って普通の登場は無いな・・と瞬時に確信。
で、カメラを構えてまっていると・・・・
ケッタかい!?
ドアラは本当にケッタ好きやなー。
でも、
昨年のドアラデーはママチャリじゃなかったっけか?
もしや、本の印税でかるーく買い換えたとか!?
スタイリッシュなモデルチェンジしたケッタと、
軽快なペダルさばきをとくとご覧あれ。
・・・つつぎです。
マスコット全員そろって圧巻の眺め。
スイカの人、(ん、人?)目の横から手が・・・
石黒さんブログに正面からの写真があった!〔写真:ドラゴンズ公式ブログより〕
さあ、いよいよ、プレーボール。
和気あいあいはここまでです。