中に入りますよ

2008年6月1日【交流戦】
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
目で見ろっ!
西武伝説@2008
中に入りますよ
ベースラン&一休み
レオ&ライナ、すんません・・・
扉の向こうに消えるまで
マカレナ前のフルボッコタイム
珍しくネバル
投手陣にまざる
笑うしかねーよ
今日は開門と同時に中に入ることが出来なかったので、ドアラ撮影エリアを確保することが 出来ませんでした。
なので、ツレたちが確保しておいてくれたエリアにお邪魔することに。。。
こういうとき、本当にありがたいなあと思います。
と、同時にホントにホントに見なくていいのー??っていう強い疑問も沸きますが。。。

まあ、でも「ホントは見てーんだけど、おまいらのせいで・・」と風向きが変わる恐れがあるから、 追求はしませんw

時は試合開始の1時間くらいまえだったでしょうか。
さて、食料を調達しにでかけようかなと立ち上がると、 「コンビニすさまじい人で諦めた。ムリ。」というお声が。。

ドーム周りの食べ物屋は昨日たいしたものじゃないところまで、凄い列で溢れかえっていたから、 コンビニに行こうかな・・と思った矢先のことで、ちょっとビビる。
それでも、一応のぞいてみるか・・・と慌てて駆けつけてみると、寸分違わずお言葉どおりでした。 入って直ぐ、もう入口付近まで人が溢れかえっていて、並び列が何本かできてるんですが、 商品を取るための列なのか、レジ待ちの列なのか見分けがつかない恐ろしい状態です。
ここは早く退散したほうがいいと判断し、その辺の飲みものと食べ物を適当につかむと即レジを済ませました。

こんなところで時間を食ってる場合じゃないのだ!
応援メドレーが終わっちゃう!!と慌てて席にもどると、 お席の方が涼しげに、「今ドアラが外野でノックしてたよ~」

・(゚∀゚)・∵エッ

早速キタ。一番恐れていたことが。
これは何度も失敗して身にしみているのですが、ドームに入ったら食料にかまけている場合ではないのでした。
食料は前もって外部にて調達すること!これ、機会薄なドアラ観戦の鉄則です!

ドアラは野球チームのマスコットなのに、野球っぽいことやってるのをあんまり見かけないのは ナゼだろと思ってました。そんな矢先の事だったから、誰にも気づかれないように鬱ってました。
._| ̄|○ il||li


早速ビデオカメラをセットすると・・・

ちっと、この席サイコーやん。 ブルペンの網が邪魔してない!!!!

今日は一脚も持参したし、ベンチサイドのドアラさんもブレを最小限に抑えてキャッチできるとおもうと、 もうワクワクしどおしでした。

というわけで、早速ベンチ中のドアラさんです。
当然長いです。