勝手知ったる庭で縦横無尽

2008年5月21日【交流戦】
いまだ迷い中。交流戦突入
16:00キター!
人垣ならぬ、人雪崩
民族大移動の巻
場所を移してし仕切りなおし
人間UFOキャッチャー
ドアラ追跡ついに終了
勝手知ったる庭で縦横無尽
やっと?もう?プレーボール!
キモキモ3連発
昌さん・・・・
やはり最後はこの方で

ドアラをマターリ見る事がへーきな方以外は見られないほうがいいかもしれません。
「え、なにこれ?」的な発言が出ても反論出来ませんので。

青いコアラが子どもとキャチボしてひっくり返ってるだけで13分の動画ですからwwww




←出だし足首曲がりすぎ?

クラッチさんとは非常に波長があってるようにお見受けしますが。
ということは、必然的にクラッチさんもキモ(ry





ドアラは体操系が得意ってのは一目瞭然ですが、野球も普通に出来るのかな~
こういう子ども相手のキャッチボールじゃなく、オチャラケなしのガチ野球してるところを見てみたい。


きちんと拍手を促したり、マスコットの役目も果たしているドアラ。

ドアラの拍手を見て、「アピタユニーCM」を思い出した人ノシ

他所に来ているからといって、萎縮することなくマイペースで本来のドアラを崩さないところはある意味すごい。
一挙手一投足がドアラだ。
どこにいても、何をやらせても、ドアラクオリティーは維持されてるのだ。