そして、顔はナメくさってるけど

2008年3月1日【スワローズ戦】
しょっぱなからテンションは↓
いた、本来のドアラ
すごい声援を受けるドアラだけど
そして、顔はナメくさってるけど
始球式
グランド整備
試合後ダッシュ
今日のゲームを振り返る


どうした?なんで動かないんだ??

自分のフリーダムで踊りを壊しちゃいけないとKY中??
もしくは、石黒氏よりフリーダム自重指令が発令中なのかな?
それとも、気弱で引っ込み思案な部分がたまたまこの時顔をだしたとか?

まあ、それはないか。

明らかにドアラはどうしていいか戸惑ってるw
戸惑ってるんだけど、顔は「なめくさってる」。

このなめくさってるっていうの、森野語録なんだけど、ドアラの表情を表現するのに これ以上のものはナイ!というくらい的を得てる。

ドアラ動きはキモいけど、顔は普通にキュートだと思ってました。

そんな中で、森野選手の「ドアラなめくさってる」論説は自分にかなり衝撃的した。 それ以来、もうドアラが何をやろうとなめくさってる風にしか見えなくなって困ってますw

曲が終わったら自重令がとけたのか、またイジられに行ってキモい動きしてるしw

でも、そうかと思えば次の瞬間にはなにくわぬ顔でオチアイ監督のエスコート。
こういうドアラの変わり身の早さというか、気持ちの切り替えには、ホントいつも感心させられています。